- TOP
- 東京福祉専門学校
東京福祉専門学校
東京福祉専門学校の特長
東京福祉専門学校は、滋慶学園グループに属する専門学校です。
時代に必要とされる職業人を育成するため、「実学教育」「人間教育」「国際教育」を実践していくことを目指しています。
福祉系の専門学校であると同時に、保育科も完備しているため、将来保育士になりたい人にもおすすめです。
心理、福祉、工作、音楽、知育といった分野を重点的に学び、保育士に必要な教養を効率的に身につけます。
さまざまなアプローチから保育に関する知識・技術に触れられるので、自分のやりたいスタイルを見つけられると評判です。
東京福祉専門学校の保育科では、本格的な保育関連のスキルを得るための授業と、保育士としてスムーズに活躍するための実習が行われています。
卒業することで保育士資格を取得できるので、具体的な就職に向けた準備ができるでしょう。
東京福祉専門学校の保育科の授業では、パネルシアターやペープサートなどの製作・活用方法など、最新の保育環境を体験することができます。
より効率化されていく保育の現場で活躍できるように、今必要なスキルを学べるのが東京福祉専門学校の特長です。
そのほか、健康スポーツの授業では、こどもたちに人気を持つゲーム・レクリエーションを知ることができるため、こども向けのコミュニケーション能力を高められます。
こどもたちと上手に交流していく能力は保育士にとって不可欠のものとなるので、東京福祉専門学校での授業は将来的に重要な経験となるでしょう。
東京福祉専門学校の学内実習「こども教室」では、毎週100人以上のこどもたちと交流が持てます。
こどもだけでなく、その保護者との交流方法など、総合的な支援のやり方を学べる「子育てひろば」 、工作や音楽活動を通して学習する「どれみきっず」、ハンディキャップを持つこどもとの接し方を学べる「障がい児ひろば すきっぷ」、こどもたちの感性に触れられる図画工作を行う「こどもアトリエ」など、さまざまな教室を体験可能です。
いろいろな角度からこどもたちとのアクションを学べるので、実習から保育士に必要な柔軟性を得ることができるでしょう。
そのほか、東京福祉専門学校にはスクールカウンセラーによる学生相談室もあり、勉強や就職に関する悩みを打ち明ける場所がある点も特長です。
「保育士になれるのか」という真剣な相談も、「学友と上手くいかない」といった学業以外の相談もできるので、一人で悩むことはありません。
安心して保育士の勉強に専念できるようサポートしてくれる点も、東京福祉専門学校の特長です。
参考:https://www.tcw.ac.jp/department/child
https://www.tcw.ac.jp/department/child/child-classroom
東京福祉専門学校の学科
東京福祉専門学校の保育科には、「こども保育科」があります。
こども保育科には「昼間コース」と「夜間コース」があり、2年間で保育士の資格取得に必要なカリキュラムを学ぶことが可能です。
昼間コースでは、先に紹介したこども教室での実習を多く体験できるので、実践的なスキルを効率良く学べるでしょう。
こども保育科の夜間コースでは、「ワーク&スタディ制度」を利用できるのが魅力です。
ワーク&スタディ制度とは、日中に保育園や保育補助のアルバイトを行い、夜間の時間に学校での学習を行うスタイルのことす。
実際に保育系の仕事をしながら勉強ができるので、学んだことをすぐに現場で活かし、学習結果として体に覚え込ませることができます。
入学前からアルバイト先を探せる説明会が学校で行われるため、自分に合うバイト先が見つけやすいのも魅力です。
夜間でも2年間の学習で保育士と幼稚園教諭の資格が取得可能なので、社会人の再進学などにもぴったりのコースと評判になっています。
また、ワーク&スタディ制度の希望者は「夜間主コース応援奨学制度」に申請が可能で、年間10万円、最大20万円の学費が免除されます。
参考:https://www.tcw.ac.jp/department/child-night
東京福祉専門学校の具体的な就職先
東京福祉専門学校の具体的な就職先として、以下のような実績が紹介されています。
・保育園
・幼稚園
・認定こども園
・児童養護施設
・障害児施設
・学童
・乳児院
・児童館
など
就職サポート専用の「キャリアセンター」が設置されているのも特長で、全国の福祉施設、
病院、保育園・幼稚園のデータを参考に、求人情報を提供しているのです。
就職のための情報提供だけでなく、就職先となる企業および施設との交渉や、就活に欠かせない履歴書添削、面接指導なども行なっています。
勉強した結果を活かせる職場探しまでサポートしてくれることは、東京福祉専門学校の魅力となるでしょう。
参考:https://www.tcw.ac.jp/department/child
https://www.tcw.ac.jp/shushoku/finding-employment
東京福祉専門学校の取得可能な資格
東京福祉専門学校で勉強・卒業することで、以下のような資格を取得できます。
・保育士
・幼稚園教諭二種免許
・社会福祉主事任用資格
など
保育士と幼稚園教諭二種免許が取得できるので、就職の幅を広げられます。
幼稚園教諭二種免許は希望者のみ取得が可能となるので、事前に自分の将来にどんな資格が必要になるのか考えておくことがポイントです。
東京福祉専門学校の学費
東京福祉専門学校の学費は、昼間コースと夜間コースで以下のようになっています。
<こども保育科 昼間コース>
入学金:5万円
授業料:73万円
実習費:15万円
<こども保育科 夜間コース>
入学金:5万円
授業料:73万円
実習費:15万円
幼稚園教諭資格の取得希望者は、近畿大学九州短期大学の併修費用が必要になるため、1年次に約38万円、2年次には約23万円がプラスで求められます。
また、
全学科でタブレットもしくはパソコンを使用するので、自分で購入する必要があります。
その購入資金も、学費の一部として考えておくといいでしょう。
学費の納入が厳しく感じられるときには、奨学金制度や学費免除制度の利用が考えられます。
例えば「特待生制度」を利用できれば、最大50万円の授業料が免除されます。
そのほか、日本学生支援機構奨学金や、高等教育の修学支援新制度など、活用できる制度は複数あるため、事前に詳細を確認しておきましょう。
参考:https://www.tcw.ac.jp/admissions/gakuhi
https://www.tcw.ac.jp/admissions/tuition_support
東京福祉専門学校の就職率
東京福祉専門学校の就職率は100%を誇る実績を持つことから、卒業後の就職には期待ができます。
自分の希望する仕事がなんなのか、どんな保育士になりたいのかを明確にしておけば、魅力的な職場への就職が叶うでしょう。
東京福祉専門学校の基本情報
校名 | 東京福祉専門学校 |
電話番号 | Tel.0120-21-2323 |
住所 | 〒134-0088
東京都江戸川区西葛西5丁目10−32 |
アクセス | 東京メトロ東西線「西葛西駅」南口下車 徒歩7分 |